【その他】

スノボーおすすめプロテクター上下半身やメーカー!そもそも初心者は必要か?

おすすめプロテクター
まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

スノーボードを始めるとき、始めてからプロテクターを検討している人は少なくないと思います。とくにアイスバーンの日に転倒したらとんでもなく痛いですから、、、。初心者であればスノーボードが嫌いになるかも、、、。

 

かくいう僕も、ヒップパッドは絶対に付けています。ないとお尻がすーすーするような?(笑)ということで、この記事ではおすすめプロテクターを各部位をそれぞれ取り上げていきます!

 

あなたが探している部位のプロテクターが見つかるはずですから、参考になれば嬉しく思います。またメーカーについても解説しています。それでは早速ですが見ていきましょう。

スノボープロテクターの主要メーカーは?

スノボープロテクター

スノーボードのプロテクターには主要なメーカー・ブランドが存在しています。それぞれのブランドでも製品の特徴がことなります。ソフトパッド的な素材を使用したプロテクターや剛性が強いものなど多種多様。日本国内でよく目にする代表的なブランドは以下の通りです。

鎧武者

鎧(よろいむしゃ)は日本を代表するプロテクターのブランドです。剛性の高い定評がある人気なプロテクターをリリースされています。全身ガチガチにプロテクターでプロテクトした方はおすすめなブランドです。その分、ちょっと価格帯はお高めですがおすすめです。

ARK

ARK(エーアールケイ)は、ARKライダーからのフィードバックと人間工学に基づき製品開発を続けています。大阪発のブランドとしても知られています。スノーボード専門ブランドであることから薄手の付けていても気にならにプロテクターに人気があります。大阪に本社がある日本人が開発するプロテクターです。

north peak

north peak(ノースピーク)は、どちらかといえば安価な製品が多いため、初心者が買っておくにはおすすめなブランドです。定番モデルが多く、迷ったらnorth peakのプロテクターで良いと思います。買いやすい価格帯で揃えることができます。

eb’s

eb’s(エビス)はスノーボードの小物を多く取り扱っているブランドです。プロテクターもリリースしていますね。

楽天ブラックフライデー!

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59

ショップ買い回りポイント最大11倍!

お買い得なセール品を探そう!

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)~12/6(金)

ビッグセールで最高のご褒美を!

11/22(金)より事前に公開

スノーボードのプロテクターの紹介

これまでは各メーカーについて紹介しました。プロテクターの相場については使用している素材や種類によっても大きくことなります。以降は具体的てな商品を紹介していきます。各部位ごとにみていきましょう。

ベスト

胴体を守るプロテクターですが、製品によってはニーパッド(肘)まで付いているロングTシャツ状のものもあります。上半身をカバー全てカバーできます。鎧武者のプロテクターがおすすめで人気がありますね。

エルボパッド

エルボパッドは肘専用のプロテクターです。もしスケボーのプロテクターを持っているようでしたら、代用が可能です。ただ、スノーボード用のものはウェアを切るため薄めに作成されています。

ヒップパッド

ヒップパッドはお尻を守る重要なプロテクターです。僕も必ず付けるようにしています。あと、寒さ対策としても役立ちますね。

 

モトクロスなどのメーカーのものでも問題ありません。キッカーやジブなどパークに挑戦する人は絶対に装着することをおすすめします。

 

あとはウェアを履けるかどうなのかが問題ですね。ニーパッドも付属した長ズボンタイプの製品もあります。下半身全体をカバーするプロテクターです。

MS HIPにはロングタイプとショートタイプがあります。お好みで選択すると良いですね。

ニーパッド

ニーパッドは膝を守るためのプロテクター。膝立ちをするときにニーパッドがあると硬いバーンでも気にする必要がありません。キッカー・ジブに挑戦する人も付けておくことをおすすめします。

リストガード

スノーボードは転倒したときに手を付きやすいスポーツです。手首を守るためにもリストガードはかなり有効です。僕の友人は初心者のときにアイスバーンで手を付いて両手首を骨折してます、、、。

 

なので、初心者であればあるほど、リストガードが必要かもしれませんね。リストガードについてはスケボーなどで使用されている製品でも問題ありません。

楽天ブラックフライデー!

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59

ショップ買い回りポイント最大11倍!

お買い得なセール品を探そう!

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)~12/6(金)

ビッグセールで最高のご褒美を!

11/22(金)より事前に公開

スノーボードにプロテクターは必要か?

スノーボードにプロテクターは必要か

スノーボードにプロテクターは必要か?という質問について「Yes」「No」でいれば「Yes」となります。プロテクターは付けることが怪我リスクを減少させることは言うまでもありません。

 

ただ、プロテクターを付けるメリットもあれば、デメリットもありますが基本的にはヒップは必ず着用した方が良いでしょう。取り組むジャンルによっても異なります。プロテクターのメリット・デメリットを挙げてみました。

プロテクターのメリット

プロテクターのメリットは怪我防止に繋がります。たとえば、転倒した場所がアイスバーンだったらプロテクターが衝撃を吸収することで打撲を防げることもあります。

 

手首にリストガードをすることで転倒時に手首を守ってくれます。僕の友人はアイスバーンのときに転倒して両手首を骨折しました。

 

例えを挙げるとキリがないですが、プロテクターを付けることで得られるメリットはかなり大きいです。とくに子供がスノーボードを始めるときにはプロテクターを付けると安心ですね。

【メリット】

  • 転倒時の怪我リスクが減少
  • ちょっとした防寒具にもなる

プロテクターのデメリット

プロテクターのデメリットですが、それは動きづらくなることです。どうしても着る物の枚数が増えるため動きづらさを感じる人も多いです。

 

また、最近は薄手のプロテクターもリリースされていますが、どうしても厚みがあるため、ウェアなどアウターは大きめのものを買う必要があります。

 

ファッションを気にして細身のウェアを選びたい場合はプロテクターを付けると履けない可能性もあります。

【デメリット】

  • 着ぶくれするためタイトなウェアは着づらい
  • 慣れないうちは動きづらい

楽天ブラックフライデー!

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59

ショップ買い回りポイント最大11倍!

お買い得なセール品を探そう!

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)~12/6(金)

ビッグセールで最高のご褒美を!

11/22(金)より事前に公開

スノーボードのプロテクターを付けるべき人は?

スノーボードのプロテクター

絶対にスノーボードするときにプロテクターを付けないと危険なのか?ということですが、必ずしもそうとは限りません。プロテクターを付けていてもいなくてもケガすることはあります。

 

個人的にはヒップ(おしり)のプロテクターは必須で、あとは臨機応変に対応するのが良いと思っています。

 

新雪のとき雪面も柔らかいことから怪我のリスクは低いです。逆にアイスバーンだと転倒すると相当痛い、、、。なるべき雪が降ったあとの方が転倒しても痛くもしないし安全に滑ることができます。

 

あとは取り組むジャンルによっても変わってきますね。接触が想定されるクロス、転倒があるパークなどはプロテクターがあると安心感があります。

プロテクターが必要な人

  • 競技(パーク・キッカー・クロスなど)
  • 転倒で怪我が怖い人
  • バックカントリーでブッシュが多い場所を滑る人

プロテクターと一言にいっても種類はたくさん。

プロテクターですが、全身重装備で滑る人は少ないです。僕の場合はヒップ(おしり)だけは必ず付けています。あとはパークでジブを攻めるときは膝と脛(すね)のプロテクターを付けます。このように使い分けています。

 

プロテクターもたくさんあります。頭を守るヘルメット、胴体を守るベスト、肘を守るエルボパッド、手首を守るリストガード、おしりを守るヒップパッド、膝を守るニーパッド、脛を守るシンパッドです。

 

これをすべて付けて滑っている人は僕の周りにはひとりもいません。もしかすると僕の周りが非常識な人間ばかりなのかもしれませんが(笑)

 

必要に応じてプロテクターを付けることをおすすめします。プロテクターのため打撲系の衝撃は軽減できますが、ひねる系の怪我は全く持って効果がありませんのでご注意を。

楽天ブラックフライデー!

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59

ショップ買い回りポイント最大11倍!

お買い得なセール品を探そう!

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)~12/6(金)

ビッグセールで最高のご褒美を!

11/22(金)より事前に公開

まとめ

ここでは、ざっくとりプロテクターのブランドやおすすめプロテクターを部位ごとに紹介ししました。今後、さらに詳しい記事をブランドごと、部位ごとにまとめていきますのでお楽しみを!

 

また、別の記事でおすすめヘルメットについても紹介しているため参考になれば幸いです!

ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
記事URLをコピーしました