【ボード】

【FIELD EARTH】スノーボードの評価は?評判が良いおすすめモデルを紹介!

まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

冬のスポーツといえば、スキーやスノーボードが思い浮かびますが、特にスノーボードはその自由度とスタイルの多様性で多くのファンを魅了しています。

しかし、その楽しさを最大限に引き出すには、適切なスノーボードの選び方が非常に重要です。

そこで今回は、スノーボードブランド「FIELD EARTH(フィールドアース)」の評価に焦点を当て、評判が高くおすすめのモデルをご紹介します。

本記事では、FIELD EARTHの各モデルの特長と評価を詳しく解説、どのようなライダーに最適なのかを明らかにします。またおすすめのモデルをピックアップしてご紹介します。

スノーボード選びで迷っている方、次のシーズンに向けて新しいボードを検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。お読みいただき、ありがとうございます。お楽しみに!

【FIELD EARTH】スノーボードブランドの評価

FIELD EARTH
  • 3D形状の特長
  • 4Dデザインの利点
  • プレプレグカーボンの利用

3D形状の特長

FIELD EARTHのスノーボードに採用されている3D形状は、雪面との接触をより滑らかにし、ターンのスムーズさと操作性を向上させます。

従来の2D形状のボードは、エッジを使ってターンするため、ターンの幅が狭くなることが多いですが、3D形状はボード全体が雪面に接触するため、より自由で深いターンが可能です。

また、3D形状は雪面の抵抗を減らし、スピードの維持安定性を高めます。このため、ディープパウダーから圧雪まで、どんな雪質でも優れたパフォーマンスを発揮します。

4Dデザインの利点

4Dデザインは、3D形状をさらに進化させたもので、前傾姿勢での滑走時に最適な操作性を提供します。

ノーズ部分と逆方向にカーブしたテール部分により、雪面との接触をよりアクティブにコントロールでき、高い速度でも安定したライディングが可能です。

これにより、圧雪やパウダーなど、さまざまな雪質での精度の高いエッジ操作が実現します。

4Dデザインは、より高い操作性と安定性を求めるライダーにとって、究極のパフォーマンスを提供します。

プレプレグカーボンの利用

FIELD EARTHのスノーボードには、プレプレグカーボンという軽量で高強度の素材が使用されています。

この素材は、ボードの強度を保ちながら、優れた柔軟性トーション(ねじれ)を提供します。

プレプレグカーボンは通常のカーボンよりも軽く、より高い反発力を持つため、ダイナミックなライディングをサポートします。

この素材の使用により、FIELD EARTHのボードは、軽量でありながら頑丈で、ライダーの動きをよりスムーズにサポートすることができます。

他ブランドとの価格比較

FIELD EARTHのスノーボードは、高品質なデザインと技術を持ちながら、他ブランドと比べても競争力のある価格設定です。

例えば、FIELD EARTHのスノーボードは日本国内で約10万円から20万円の範囲で販売されています。

他のプレミアムブランドのスノーボードと比べると、同等またはそれ以上の品質を提供しつつ、価格面ではより手頃です。

特に、プレプレグカーボンや3D形状といった技術を採用している点で、FIELD EARTHはコストパフォーマンスに優れています。

パフォーマンス比較

FIELD EARTHのスノーボードは、その優れた操作性と安定性で他ブランドと比較しても高い評価を受けています。

3D形状により、ターンの滑らかさやスピード維持が他ブランドのボードよりも優れています。

また、4Dデザインの採用で、より高い速度での安定したライディングが可能となり、他ブランドの2D形状のボードと比べて、多様な雪質に適応できる点が強みです。

これにより、FIELD EARTHのボードは、プロから初心者まで幅広いライダーに支持されています。

デザインと技術の違い

FIELD EARTHのスノーボードは、独自の3D形状と4Dデザインにより、他ブランドとは一線を画しています。

これらのデザインは、雪面との接触をよりスムーズにし、ターンの操作性と安定性を大幅に向上させます。

さらに、プレプレグカーボンを使用することで、ボードの軽量化と高強度を両立しています。

他ブランドのボードは、主に2D形状であり、3D形状や4Dデザインほどの操作性や安定性を提供できません。

FIELD EARTHの技術革新は、ライダーの体験を大幅に向上させるため、デザインと技術の面でも優れています。

楽天ブラックフライデー!

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59

ショップ買い回りポイント最大11倍!

お買い得なセール品を探そう!

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)~12/6(金)

ビッグセールで最高のご褒美を!

11/22(金)より事前に公開

【FIELD EARTH】おすすめモデルの評価

取り上げたシリーズ・モデル
  • CRUISER Line:Cシリーズ
  • CRUISER Line:Qシリーズ
  • CRUISER Line:Gシリーズ
  • CRUISER Line:Fシリーズ
  • BAMBOO Line:LTA6
  • BAMBOO Line:SMM6
  • ARTRIDE Line:3D
  • ARTRIDE Line:DIRECTIONAL
  • ARTRIDE Line:TWIN
  • 2.5D Line:CV163
  • 3D Line:X1

CRUISER Line:Cシリーズ

CRUISER LINEのModel Cは、高速で鋭いカービングが得意なボードです。Rail to Railの操作性が確実でしっかりしており、縦方向のエッジホールドが優れています。

このため、ターンの初めから中盤にかけて安定感を保つことができます。また、フレックスには張りがあり、トーションの粘りと瞬発性を生み出し、カービング時の機敏性を助けます。

Model Cは、それぞれのレングスから生み出されるサイドカーブの深さで、様々なターンを体験できます。

CRUISER Line:Qシリーズ

CRUISER LINEのModel Qは、フリーライディングにも対応できる軽快な操作性を持ちながら、確実なエッジホールドを実現しています。

フレックスには粘りのあるトーションと瞬発性があり、機敏な操作を可能にします。カービングや立体地形へのアプローチなど、自由なライディングを楽しめます。

全体的に張りがあるフレックスは、乗り手の創造性を掻き立てます。また、ボードの構造は高品質な素材で作られており、耐久性があり長持ちします。

これにより、乗り手はいくら使用しても、数年間Model Qを楽しむことができます。全体的に、CRUISER LINEのModel Qは、楽しく丈夫であり、多様で信頼性の高いボードを探している人には優れた選択肢です。

CRUISER Line:Gシリーズ

CRUISER LINEのModel Gは、Rail to Railの操作性が確実でしっかりしています。

ボードは、ターンの中盤から後半にかけて横方向に伸びるエッジホールドとトーションにより、失速することなく高速でありながらも、粘りのあるカービングをすることができます。

また、全体的に張りがあるフレックスは、瞬発力を生み出し、カービング時の機敏性とエッジホールドを助けます。

Model Gは、それぞれのレングスから生み出されるターン甲で様々な操作性を体験できます。

CRUISER Line:Fシリーズ

モデルFは、CRUISER LINEのショートファットモデルで、安定性と操作性を併せ持っています。

圧雪での確実でしっかりとしたRail to Railの操作性に加え、可変型のスワローテールが様々なサイドカーブを生み出し、大小のターンに関わらず敏速で的確なカービングを体験できます。

加えて、パウダーでの安定的な浮力とショートファット特有の機敏性により、様々な地形でスムーズな滑走が可能です。

BAMBOO Line:LTA6

LTAは、高い機動性と使いやすさを兼ね備えたスノーボードです。短い接地面積により、ライダーの動きに素早く対応します。

さらに、ノーズが低く設計されているため、パウダー雪でも効率よく浮力を発揮します。

このボードは、ディレクショナルな形状がもたらす安定性と、滑りやすさを併せ持っており、多様な雪質で楽しむことができます。

BAMBOO Line:SMM6

SMMのユニークなテールフィン設計は、エッジコントロールを高めます。ライダーの重心移動に応じてテールフィンが調整され、多様なカーブ形状が可能になります。

この機能は、精密なエッジングと連動して、スムーズで力強いターンを実現します。加えて、二段階のノーズ設計は、カービングだけでなく、パウダーでの浮力も考慮しています。

乗る位置は中央近くに設定され、板と雪面が平行に近くなるよう工夫されています。これにより、安定した滑走が可能で、硬い雪からパウダーまで、多様な環境で楽しめます。

ARTRIDE Line:3D

ARTRIDE 3Dは、フリースタイルと速度を両立させた新次元のスノーボードです。特殊なファイバーグラス構造により、反発力とクイックなエッジコントロールが可能です。

さらに、短い接地面とFIELD EARTH独自の3D設計が、高速時でも安定性を確保します。このボードは、パウダーから圧雪まで、スムーズかつエネルギッシュな滑走を実現します。

ARTRIDE 3Dは、ダイナミックなカービングと3Dの流れを組み合わせたスノーボードの新形態です。

ARTRIDE Line:DIRECTIONAL

ARTRIDE DIRECTIONALは、雪山をキャンバスに変える多才なフリーライドボードです。このボードは、硬い圧雪から柔らかいパウダーまで、どんな状況でも安定したパフォーマンスを発揮します。

独特のラウンド形状が、カービングからスライディング、そしてパウダーでの浮力までを確保します。先端からテールまで全面的にソールを活用する設計により、多様な地形での安定感があります。

ARTRIDE DIRECTIONALは、ゲレンデの硬い雪からコース外のパウダーまで、どこでも自在に操ることができます。

ARTRIDE Line:TWIN

ARTRIDE TWINは、雪山で自由な表現を追求するための最高級のフリーライド・フリースタイルボードです。

このボードは、滑らかな形状と特別なグラスファイバー素材により、オーリーの反発力とリカバリーが向上します。

その結果、ジャンプやターンが一段とスムーズになります。ボード全体が丸みを帯びているため、パウダーでも安定した浮力を発揮します。

テールもノーズも同様に浮く設計になっており、まるで雪上を飛ぶような感覚を味わえます。

2.5D Line:CV163

CVは、多様な地形でのパフォーマンスを考慮した、バランスの良いディレクショナルボードです。このボードのテーパー形状は、高速時の安定性と滑らかなターンを確保します。

さらに、バックカントリーでの操縦性も抜群で、多様な自然地形での安定した滑走が可能です。

速いカーブからパウダーでの滑走まで、CVはフリーライドとパウダーライディングの両方を均衡良くこなす優れた選択肢です。

3D Line:X1

X1は、浮力と速度を兼ね備えた高性能ボードです。あらゆる雪質で優れたパフォーマンスを発揮し、板と雪面が平行に保たれるように工夫されています。

低めのノーズとテールは、スピードを保ち、一般的なボードやスキーの振動問題も解消されています。X1は、多様な雪質と地形で最高の楽しみを提供しています。

まとめ:FIELD EARTHの評価について

この記事では、スノーボードブランド「FIELD EARTH」の評価とおすすめモデルについて詳しく解説しました。

FIELD EARTHは、初心者からプロまで幅広いライダーに対応した高性能なボードを提供しており、特に浮力、安定性、操作性に優れています。

スノーボード選びは、多くの要素を考慮する必要があり、一見複雑に思えるかもしれません。

しかし、自分のスキルレベルや好みに合ったボードを選ぶことで、スノーボーディングの楽しさをより一層感じることができます。

FIELD EARTHのボードはそのようなニーズに応える多様なラインナップを持っています。

新しいシーズンが始まる前に、この記事が皆さんのボード選びの参考になれば幸いです。また、別記事でより詳しいスノーボードの選び方もまとめているため参考になれば幸いです。

良いボードで、素晴らしいスノーボーディングの瞬間を楽しんでください!

ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
記事URLをコピーしました