【ジャンル】

スノーボードのパーク向きのビンディングおすすめ10選【2023-24】

キッカーにおすすめなビンディング
まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

スノーボードには、いろいろとジャンルがあります。その中でも憧れるのはパーク(ジブ・キッカー)ですよね?ちなみに、スロープスタイル(種目名)はパーク(キッカー・ジブ)を滑ってトリックを決める競技です。

そのため、スロープスタイル向き=パーク向きと考えて差し支えないです。

パーク向きビンディングですが、各メーカーがリリースしています。どれが良いか分からない同じように見えますよね?

この記事を見ることでキッカー向きのビンディングを知ることができます。間違いないビンディングを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!ちなみに、僕のおすすめはこの2点です!

パーク向きなビンディングの選び方

パーク向きなビンディングの選び方

スノーボードのビンディングはさまざまな種類がありますが、実は取り組むジャンルによって適正なビンディングがあります。

どれも同じように見えても、各モデルに個性があります。そこで、パーク向きなビンディングを選ぶためにも、選び方のポイントを押させておきましょう!

パーク向きにはミドルフレックスなビンディング

まず、おさえておくべきパーク向きビンディングのポイントは硬さは「ミディアムフレックス(10段階中5~7)」です。

パークでは、キッカーセクション、ジブセクションに分かれています。キッカー(ワンメイク)に特化するとジブには不向き、ジブに特化するとキッカーには不向きになる傾向があります。

個人的な考えにはなりますが、パークを滑るのであればキッカー寄りな視点でビンディングを選びましょう。そのため、個人的にフレックスレベルは10段階中5~7(普通からやや硬め)をおすすめします。

もちろん、4でも問題ありませんが、キッカーサイズによってはおすすめできないです。10Mまでのキッカーなら4でも対応することはできます。それ以上のサイズは、、、。

パークにおすすめなビンディング

パークにおすすめなビンディング

ここまではパークに向いているビンディングの選び方をまとめてきました。どのようなビンディングがパークに向いているか大体は分かったと思います。次に、具体的なビンディングを紹介してきますね。

【BURTON】GENESIS

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
66
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

GENESIS(ジェネシス)は、オールマウンテンからフリースタイルまで幅広いライディングスタイルに適しています。

快適性と応答性を両立させたビンディングで様々なテクノロジーが搭載されているモデルです。別の記事では、ジェネシスの評価をまとめた記事があります。

BURTONのビンディングを選ぶ時の注意事項

BURTONのビンディングは「EST(BURTON独自の規格)」と「Re:flex」の2種類が用意されています。BURTONの板がCHANNEL仕様になっている場合はESTを取り付けます。

Re:flexについては、メーカー問わず装着することができます。この区別についてさらに詳細なことは「BURTONのビンディングを全て網羅!EST・The Cannel・Re:Flexとは?」でまとめているので参考にしてくださいね!

【BURTON】MALAVITA

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
76
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

MALAVITA(マラビータ)はフリースタイルライディング向けに優れた快適さと調整性をがあります。中級者向けのビンディングであり、パークでの使用に最適です。

中程度のフレックスで、着地もしっかりとサポートし、操作性に優れています。ほかの記事では、より詳しくマラビータについてまとめています。

【BURTON】CARTEL

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
64
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

カーテルはパークでの適性が非常に高く、優れたパフォーマンスを発揮します。その柔軟性と反応性により、フリースタイルパークでのトリックやジブ、ボックスでの滑走に適しています。

ビンディングは中程度から堅めのフレックスであり、トリックの着地やボードコントロールにおいて素晴らしい安定性を提供します。パークライディングにおいて自由なスタイルを追求したいライダーにとって、カーテルは優れた選択肢です。

【FLUX】DS

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
54
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

FLUXのDSは、中程度のフレックスで、中級から上級ライダー向けのハイパフォーマンスなフリースタイルビンディングです。軽量で丈夫な構造を持ち、応答性のあるベースプレートと快適なアンクルストラップを備えています。

アドバンスドなフットベッドとハイバックデザインは快適さとコントロールを向上させ、多様な地形での正確さとスタイルのあるフリースタイルライディングに最適です。

【DRAKE】PODIUM

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
86
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

DRAKE「PODIUM」はやや硬めのフレックスです。適性はパークで大規模なキッカー・ジブセクションでも問題なくこなすことができます。小規模なパークでは性能を持て余してしまうかもしれませんね。ほかの記事では、PODIUMの評価をまとめています。

【RIDE】A-8

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
74
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

RIDEのA-8は高い精度とコントロール性を持つ堅牢なスノーボードビンディングです。アルミニウム製のシャーシとフレックスレーティング8を特徴として、トウエッジからヒールエッジへのシフト時によりレスポンシブな感覚を提供します。

コア化されたナイロン製のハイバックも高速での追加のパワーとレスポンス性に貢献し、ステッチレスストラップとカンテッドフットベッドが快適性とコントロール性を向上させています。別の記事では、詳細なA-8の評価をまとめています。

【UNION】FORCE

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
66
ビズホール
2×44×43DCHANNEL
別売りDisk

FORCEは、オールマウンテンにもパークライディングにも適しており、中程度から堅めのフレックスを持つバインディングです。中級者以上のライダーにとって、高度なパフォーマンスをサポートする優れたバインディングです。

Duraflex素材のベースプレートやハイバックは、寒冷な環境でも一貫したフレックスを保持し、パークライディングに適した性能を発揮します。別記事ではFORCEの評価を深堀した記事もあるため参考になれば幸いです。

【SALOMON】HOLOGRAM

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
66
ビズホール
2×44×43DCHANNEL

HOLOGRAMはフリースタイルに焦点を当てたビンディングであり、特徴からパークへの適性が高いと言えます。非対称デザインとShadowfitテクノロジーにより、ビンディングとブーツ、ボードとの自然な接続が実現されます。

トゥイークやプレスなどのトリックを行う際に優れた柔軟性を発揮します。また、オールマウンテンでも快適に過ごせるよう設計されているため、パーク内でのジャンプやトリックに加えて、スノーリゾート全体で幅広く対応できるでしょう。

また、HOLOGRAMは「HOLOGRAM W」というレディース専用モデルもあります。別の記事では、HOLOGRAMについて評価をまとめていますので、参考になれば幸いです。

【NIDECKER】SUPERMATIC

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
610
ビズホール
2×44×43DCHANNEL

SUPERMATICは、オールマウンテン向けのスノーボードビンディングです。様々なライディングスタイルに対応する特長を備えています。オールマウンテン特有の変化に富んだテリンや条件に対応するための優れた機能が豊富です。

オールマウンテンからパークライド、パウダーライディングまで、様々な環境で優れたパフォーマンスを発揮することができます。別の記事では、SUPERMATICのジャンル評価など気になることをまとめています。

【NITRO】TEAM

硬さ(1柔⇔10硬)重さ(1軽⇔10重)
66
ビズホール
2×44×43DCHANNEL

TEAMあh快適なフィット感、フリースタイル志向のフレックス、そしてシーズンを持続的に耐えるための調整可能性により、プロや一般スノーボーダーにとってお気に入りのバインディングです。別記事でTEAMについては詳細にまとめているためご確認ください。

まとめ

キッカーにおすすめのビンディングということでまとめてきました!どの製品もクオリティは高くおすすめです。自分が好きなブランド・メーカーがあれば、まずはそこから絞っていけばいいですね!

代表的な製品名を挙げていきますが、他にもたくさんパークにおすすめなビンディングはありますので、選択肢の一部として検討いただけると幸いです。別の記事ではパーク向きな板を紹介した記事もあります。

それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
記事URLをコピーしました