【ゴーグル】

スキー・スノーボードゴーグルおすすめや人気ブランドは?フレームレスも!

・スノボゴーグルを買いたいけど同じに見える

・どんなものがあるのか知っておきたい!

・おすすめのゴーグルを教えてほしい!

スキー・スノボーゴーグルを探している方はいろいろと悩むことありますよね。特にゴーグルは視界を確保することや紫外線から目を守る目的があるため、とても重要になります。

 

ただ、どんなブランドがあるのか分からない、どのゴーグルも同じに見えるかもしれません。そこで、この記事ではハイエンドなゴーグルからリーズナブルな価格なゴーグルまで、おすすめな製品を紹介してきます。

 

あなたが気に入るスノボーゴーグルがあると幸いです。それでは早速見てきましょう!また、スノーボード・スキーゴーグルの選び方をまとめている記事もあるので参考になれば幸いです。

おすすめなスキー・スノーボードゴーグル

スノーボードおすすめゴーグル

スキー・スノーボードのゴーグルにはさまざまなブランドが存在しています。それぞれのブランドで特徴が異なります。さらには、そのブランドの中でもお手頃なものから高機能なハイエンドモデルまでさまざまです。

 

おすすめな人気ブランドかハイクオリティーな品質が保証されてるゴーグルやコスパが良いゴーグルなどを紹介します。ハイエンドなモデルが欲しくなるところ。高価になりがちなので予算と相談ですね~!

【OAKLEY】Flight Deck

OAKLEYを代表すると言っても過言ではないFlight Deck(フライトデック)とても人気があるゴーグルです。そのクオリティーに疑いの余地はありません。

 

プリズムレンズというOAKLEY独自のレンズ技術でクリアな視界を確保することができます。さらにはフレームレスモデルですから広い視覚でゴーグル嫌いでも苦にならないゴーグルです。

 

別の記事にてOAKLEYのレンズの選び方などまとめているので参考になれば嬉しいです。

【OAKLEY】Flight Tracker

OAKLEY「Flight Tracker(フライトトラッカー)」はクラシカルな様式のシェイプを採用しています。オーバーサイズのフルリムトーリックデザインが特徴的で全方向に広い視野を確保することができます。

 

幅が広い顔にもフィットして、ほどんどのヘルメットに取り付けることができます。フレームレスが好みではない方は先ほどのフライトデックよりも、フライトトラッカーがおすすめです。

【SMITH】I/O MAG

【SMITH】I/O MAG XL
スミス(Smith)

SMITHは国産ゴーグルとしても名高いブランドです。代表的な商品といえばI/O MAG。長年ラインナップされているスキー・スノーボードで愛用されているゴーグルです。

 

視界の快適さ、歪みが少ないレンズでとても快適なスノーボードを楽しむことができます。スペアレンズ(クリア)がハイエンドモデルには付属しているため全天候に対応できますよ。他の記事ではSMITHのI/Oについてまとめています。

【DRAGON】PXV

【DRAGON】PXV
全13カラー

DRAGON「PXV」はブランドの顔とも言えるモデルです。レンズ視野がとても広くて曇りづらいレンズに定評があります。

 

カラーバリエーションも多く、スペアレンズも多色あるためバラエティーに飛んでいるスノーボード・スキーゴーグルです。

 

DRAGONのゴーグルを全てまとめているため、詳しく知りたい場合はご確認ください。

【ELECTRIC】KLEVELAND

ELECTRIC「KLEVELAND(クリーブランド)」は同ブランドで最も人気があるモデルです。フレームとレンズが柔らかく柔軟で、フィット感が良く、クリアな視界が得られると好評です。

 

ゴーグルの軽量感を評価していますが、レンズ交換の仕組みが従来のもの、ベルトにバックルがないことを不満に感じているかもしれません。

 

ですが、それにもかかわらず、人気が高くです。レンズは大きく見やすく、装着感も快適です。ELECTRICのゴーグル全種をまとめている記事もあるため参考になれば幸いです。

【HIMANI】スノーゴーグル

楽天市場のみで販売されています。

HIMANIとは、ショップが立ち上げたスノーボードゴーグルのブランドです。「FLSS」「FGD」「TEAM」「TEAM P」「HQ」という5種類のゴーグルを展開しています。

 

このブランドの特徴として複数種類あるフレームデザイン・レンズ色・ゴーグルストラップデザインから好きなものを選択してオリジナルのスノーボードゴーグルを注文できる点です。

 

なんとミラーレンズはもちろんのこと調光レンズも選択できることからかなりお買い得なスノーボードゴーグルということがいえます。調光レンズを使っているスノーボードゴーグルとしては最安値といっても過言ではありませんね。

 

別の記事でHIMANIのゴーグルをレビューしているので参考になれば嬉しいです!

【ROXY】STORM

意外にに思うかもしれませんが、水着などアパレルとして知られているROXYも女性用のスノーボードゴーグルをリリースしています。スノーボードウェアも販売していますが、デザインがどれも可愛いですよね。

 

スノーボードゴーグルもかわいさ、おしゃれなデザインです。そして価格もそこまで高くないため、デザイン性が高くておすすめです。

 

その中でもベーシックなモデルとしてSTORMが良いです。価格的にも新品新作で10,000円程度で購入することができます。

【OAKLEY】LINE MINER

【OAKLEY】LINE MINER S
OAKLEY(オークリー)

OAKLEYのゴーグルは高い!と思われがちですが、ローエンドモデルはお手軽に購入できる製品もあります。ハイエンドモデルを見ると5万円とかしますけどね(笑)

 

その中でも「LINE MINER」は平面レンズで視界に歪みがないスノーボードゴーグルです。球面が苦手な人におすすめです。

 

ヘルメットにも対応、さらにはメガネ装着でもゴーグルを付けることができるようになっています。

その他にも格安スノーボードゴーグルをまとめた記事があるため、そちらを参照してください。

まとめ

この記事では、おすすめなスノーボード・スキーゴーグルを紹介しました。誰もが知るブランドもあれば初耳のブランドもあったのではないでしょうか?

 

ゴーグルは好みが分かれるため自分が気に入るものが見つかると良いですね。それでは、あなたのスノーボードライフがより良いものになりますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード