この記事ではおすすめのスノーボードブーツを11製品紹介しています。ブーツにはたくさんの種類があって、正直どれがいいのか分からないですよね?分からないままだと自分に合わないブーツを選び足が痛くなったり、思った性能でなかったりすると買い替えることも、、、。
そこで、この記事ではそんな買い替える事態にならないようにおすすめのスノーボードブーツを紹介しています!
【メンズのおすすめ】
BURTONのIONには、ダブルBOAとクイックレースの2種類があります。個人的には手軽さからダブルBOAを推してます!その理由はサクッと簡単にブーツを締めることができるからです。
この記事を読むことでどんなブーツがおすすめで人気があるのか分かるようになります。スノーボードブーツの選び方を知りたい方は「スノーボードブーツの選び方【サイズで失敗しないために】」を参考にしてください!
この記事はサクッと数分で読むことができるので、参考になればうれしいです!
【簡単なプロフィール】管理人:まさやん

- スノーボード歴は13年(ある大会でエアー部門3位)
- 長野で住み込み篭り経験あり
- オフはスケボー、サップを楽しむ
- 実は二児のパパ(笑)
スノーボードのメンズブーツおすすめ11選【20-21】
初心者におすすめするブーツということで、汎用性が高いオールラウンドなモノを中心に紹介していきますね!それも、有名ブランドで品質は上々ですから、正直言えばどれも捨てがたいですよー!
おすすめメンズブーツ① ION【BURTON】
Burtonなので製品に関してのクオリティーは言うまでもありませんね。IONはオールラウンドに使えるブーツです。フレックスは硬めのため、キッカー、カービングに向いているように感じますが、幅広いジャンルで使われています。
BURTONブーツですがたまに足が痛くて、、、という人がいます。大抵の場合はインナーの締めすぎです。IONはインナーを絞めすぎると足が痛くて滑れないとい人がいますので、これからIONを使う人は気を付けてくださいね。アウターはそこそこ締め付けてもOKです!
おすすめメンズブーツ② RULER【BURTON】
BURTONブーツの中でも比較的柔らかいブーツです。グラウンドトリックで使用する人も多いですね。初心者が選ぶブーツとしても癖がなく誰にでもフィットしていくれます。
どんなジャンルでも幅広くしようできるオールラウンドなブーツです。BURTONでどれか悩んでいるならおすすめです!ビギナーからエキスパートまで幅広いレベルの滑りをサポートできます。
おすすめメンズブーツ③IMPERIAL【BURTON】
IMPERIAL(インペリアル)はBurtonブーツの中でも柔らかい分類のブーツになります。グランドトリックで使うこともOKでしょう。BurtonでもION(イアオン)というブーツの次に人気があるモデルになります。
おすすめメンズブーツ④SEVEN BOA【HEAD】
SEVEN BOAはダイレクトな反応と高いホールド性を求めるライダーの為、headが持つノウハウを注ぎ込んでつくられた最高のブーツだ。このブーツをデザインするにあたり、我々は一点の妥協も許さなかった。
アウターシェルとインナーの履き心地から始まり、装飾や縫い目などを最低限に抑えることでパフォーマンス力を上げ、こだわり抜いてデザインされている。優れた防水性を持ち、軽量かつ高いパフォーマンスを発揮できる世界最高峰のブーツ。
おすすめメンズブーツ⑤FACTION BOA【BURTON】
SALOMONのFACTION-BOAですがフィット感・反応性・耐久性を兼ね揃えています。10年以上もSALOMONを代表するブーツとして販売されています。そのクオリティの高さには世界中にファンがいるため、とても信頼できるブーツです。
ソフトフレックスで一日に履いても疲れづらいブーツですね。BOAシステムでブーツの締め上げも容易にできます。初心者におすすめできるブーツです。
おすすめメンズブーツ⑥IMPLANT PRO【VNAS】
おすすめメンズブーツ⑦DEEMON【DEELUXE】
おすすめメンズブーツ⑧EDGE【DEELUXE】
今期新たに登場したVICIOUSの後継モデルEDGE。カービング・フリーライディングに適したモデルで防水性も非常に高い。ブーツ全体をSCLレーシングで、足首の部分だけはBOAシステムで締め上げ可能。
今までにないフィット感、ホールド性とフレックスコントロールが可能になった。ダブルタンになっており、踏み込んだ時にロスなく力が伝わり、快適にライディングできる。
全体的に硬めのフレックスでカービングに適しているモデル。足裏感覚が鋭いスケートフレックスソールはとても歩きやすく、かかと部分にSLYTECH素材が内蔵されており衝撃吸収にも優れている。
おすすめメンズブーツ⑨ID【DEELUXE】
ID7.1といえば、DEELUXEを代表するブーツで使っている人も多いのではないでしょうか?なんと今シーズンはあのWOWとコラボレーションしたモデルをリリースしています。地味に売れていますwIDをベースに左右非対称なデザインがまた面白いですね!
おすすめメンズブーツ⑩SYNAPSE【SALOMON】
SALOMON(サロモン)のSYNAPSE(シナプス)はオールラウンドブーツです。そしてWIDE JPに関しては日本人の足の甲が高いことに合わせたブーツになります。海外製のブーツだと足が痛くなる人も良いですが、こちらは日本人のために作成されています。ただし、足の形はそれぞれなので通常のシナプスが足に馴染む人もいるようですね。
おすすめメンズブーツ⑪THUNDER TLS【NITRO】
NITRO(ナイトロ)で最も人気があるブーツはTHUNDER TLSです。ブーツのレスポンスは早くもなく遅くもなくといった感じです。足元もフリーに動きやすいとは言えませんが、ある程度安定感があります。
ブーツとしては評価はオールラウンドに使えるブーツ。フリーラン、キッカー、グラウンドトリックも場合によってはありですね。基本的にはフリーランやキッカーメインの人におすすめできます。