西日本最大級のビッグゲレンデ、スキージャム勝山で楽しもう♪
最長滑走距離5,800m、西日本最大級のビッグゲレンデをほこるスキージャム勝山は、初心者から上級者までレベルに合わせた全12コースが魅力です。スキージャム勝山は、ホテル、温泉、託児所、スクール、レンタルなど、施設がきれいで充実しているため、ファミリーやカップルにも人気のスキー場です!
基本情報
スキー場名 | スキージャム勝山 |
---|---|
営業期間 | 2018年12月中旬〜2019年4月初旬 |
営業時間 | 【日中営業】08:30〜17:00 土日祝日は8:00~ 1/31までは、16:30まで営業 |
アクセス | 今年開通の中部縦貫自動車道 勝山IC(福井北JCTから勝山ICまで無料区間) 下車約18km、20分。 |
住所 | 福井県勝山市170-70 |
TEL | 0779-87-6109 |
FAX | 0779-87-6101 |
公式サイト | https://www.skijam.jp |
リフト券
種類 | 利用時間 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1日券 | 終日有効 | 4,700円 | 3,000円 | 3,700円 |
午前券 | 運転開始〜13:00 | 3,700円 | 2,500円 | 3,200円 |
午後券 | 12:00〜運転終了 | 3,700円 | 2,500円 | 3,200円 |
11回券 | 終日有効 | 4,000円 | ||
1回券 | 終日有効 | 400円 | ||
2日券 | 終日有効 | 8,400円 | 5,000円 | 6,400円 |
口コミやレビューは?感想や評判は?
ここでは実際に滑ったことがある人にアンケートを取って口コミや感想を書いていただきました!まだいったことがない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
20代男性/会社員/スノボ歴8年/シーズン滑走15回程度
とても人気があって、大勢の人で毎年賑わっています。
コースも初心者から中級、上級と様々でいくつものコースがあり、すごく楽しめるようになっています。
私はいつも、レンタルしていますが持参の方がほとんどです。ネジが緩んでいたら、レンタルじゃなくても調節してくれますので、快くやってくれます。
人気があるだけあって、人はすごく多いのでどのリフトに乗る時も混んでいて必ず並ばなければなりません。ですが、上にいけば行くほど滑る楽しみはすごくあります。面白いです。
皆がどうしても上へ上へといくので、利用回数が増えるため、アイスバーンにはなっています。ので、出だしはカチカチですごく怖いですが少し滑ると慣れてきて、アイスバーンも増しになってきます。
常連客的な方が多いので、比較的皆さん避けて滑ってくれますが、たまに久しぶりに来た方や、初めてって方がいますので、慣れていない人に遭遇すると気を付けなければいけません。
そのままぶつかってきたり、ギリギリ当たるか当たらないかってところで交わしてきたり、人それぞれです。
リフトに乗る時、降りるときで特に降りるときは滑りながら降りるのですごく不安な瞬間ですがちゃんと人がいてサポートしてくれますし、失敗してリフトを止めてしまっても、嫌な顔一つせず対応してくれます。
スキージャムは、初心者から常連客の方まで幅広く気持ちよく滑れて気持ちよく利用出来、とても満足して帰れるスキー場だと思います。
後、レストランにある食事がいまいちの所が多いですが、スキージャム勝山はすごく美味しかったです。
この記事も読まれています。
グラトリ板おすすめランキング2018-19!最新人気板を調査!
グラトリ板の人気ランキングは?2018-19売れ筋の板をチェック!
Salomon(サロモン)グラトリ板は?Craft(クラフト)やvillain(ヴィレイン)の評価は?
011(ゼロワン)グラトリおすすめ板は?初心者はフラットキングやXFly?