【ジャンル】

【グラトリ】360(サブロク)やり方やコツは?ノーリー・オーリーの参考動画や目線についても!

まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

グラトリのトリックってたくさんありますよね?その中でも180ができてくると次にチャレンジしたいのが360です。

 

この記事ではグラトリの360(サブロク)についてやり方やコツを解説しています。

 

参考動画を取り上げながら見ていきましょう!結果をいうと重要なのは「目線を回転方向に送る」です。

【グラトリ】360(サブロク)やり方やコツは?目線が重要?

360と一言でいってもいろいろと種類があります。その種類ごとに動画をピックアップしながら見ていきましょう!全ての360トリックに言えることですが「目線を送れば回る」ということですw

ノーリー360

基本的にノーリー180ができている状態であることが大前提です。結局のところノーリー180と同じ動作になります。あとは回転方向に目線を送るだけです。目線を送ると言っても頭がお辞儀するとNGです。首を真横に曲げて目線を送る程度でOKです!

オーリー360

このオーリー360ですが、180くらい回ったところで回転方向とは逆に体を回転させてください。矛盾しているように感じるかもしれませんが、そこからグルっと180回し込むことができます。

 

上半身を回転方向とは逆に回すことで下半身が回転方向に回ります。「嘘だ!」と思う方は今すぐ立ち上がって滑っているところを想像しながら動作確認してみましょう!

アンディ360

このトリックは前足が重要です!ピポットなどで板を150度くらい回転させて進行方向に思いっきり乗ります。もちろん、後ろ側が浮くために板がしなることが想像できますよね?この反発を利用して飛び上がりましょう。

 

基本的には前足に体重を乗せたら真上に飛び上がるイメージでOKです。無理に回そうとすると軸がズレたりして転倒することもあるため、あくまでも意識は真上にジャンプ。ジャンプしたあと回転方向に目線を送れば、ピポッドからの回転の勢いもあるため自然と回っていきます。

 

多くの上手くいかない原因は「真上に飛び上がる意識が弱い」です。まずは、この点を確認してから練習していきましょう。

まとめ

360トリックについてまとめてきました!このトリックまで練習し始めると転倒することも増えてくるかと思います。基本的には手首・膝・肘のプロテクターは使用することをおすすめします。

僕が使っている商品はこちらですね。これではダメってことはないですので、自分にあったプロテクターを探してみましょう!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
記事URLをコピーしました