- キャプテンスタッグの小型バーナーコンロが気になる
- 初心者でも扱いやすいバーナーコンロがほしい
- 低価格で購入できるバーナーコンロを探している
このような方へ向けて、キャプテンスタッグの小口バーナーコンロ「品番:M-7900」レビューしています。
さまざまなブランドがありますが、その中でも比較的、低価格で購入しやすい初心者向けのキャプテンスタッグに注目しました。さっそく、レビューしていきますね!
キャプテンスタッグの小型バナーコンロ(M-7900)レビュー!
使用サイズ | 幅125×奥行125×高さ85mm |
重量 | 300g(ガスバーナーコンロのみ) |
材質 | ゴトク:鉄(クロムめっき) バーナートップ:ステンレス鋼 器具せん:真鍮 |
収納サイズ | 幅117×奥行105×高さ65mm(ケース収納時) |
点火方式 | 圧電着火方式 |
出力 | 2,700kcal/h |
ガス消費量 | 225g/h |
M-7900の特徴
M-7900の特徴としてゴトク部分が拡張することができます。ゴトクが小さいバーナーコンロだと安定感に欠けますが、その部分がゴトクがカンタンに拡張できることで解決できています。

ゴトクを閉じた状態だと、おおよそ12cmは幅があります。

ゴトクを展開した状態だとおおよそ18cmになります。フライパンも安定して乗せることができるサイズ感になりますね。
M-7900の収納時
M-7900の収納時は専用ケースに器具せんを外した状態でコンパクトに収まります。


収納ケースのサイズは幅117×奥行105×高さ65mmです。手のひらに乗るサイズで、初心者の方でも扱いやすい小型バナーコンロに仕上がっています。
小型バナーコンロ(M-7900)は別途ガス缶も必要!
小型バナーコンロ全般に言えることですが、基本的にはガス缶は別途購入する必要があります。バナーコンロを出しているメーカーであれば、同メーカーでガス缶を販売していることが多いため同一メーカーで揃えておくと良いですね。
小型バナーコンロでガスが出なくて焦る!
小型バナーコンロを使用するときに、なかなかガス缶からガスがでなくて焦りました。全く着火もできない状態でした。が、実は新品のガス缶は強く器具せんをねじ込む必要があります。思った以上に力を入れてねじ込んむとガスが開通します。
M-6400はガスカートリッジ・クッカーセット
「M-6400」はM-7900の小型ガスバナーコンロとクッカー・ガスカートリッジがセットになったお得な製品です。クッカーのサイズは「外径121×高さ93mm」となっています。
まとめ
キャプテンスタッグ小型バナーコンロのM-7900はとても扱いやすいビギナーからおすすめできます。オーソドックスなバーナーコンロで広く使われています。
お買い求めやすい価格帯ですから、まだ小型バナーコンロを持っていない人は検討されると良いですね!