写真
雪で遊ぶ!雪と遊ぶ!星野リゾート アルツ磐梯の広大なゲレンデで冬の思い出を。
星野リゾート アルツ磐梯は、121haのゲレンデを有する南東北最大級のスノーリゾート。磐梯山の裾野に広がり、眼下には猪苗代湖を望む絶景のロケーション。
基本情報
スキー場名 | 星野リゾート アルツ磐梯 |
---|---|
営業期間 | 2018年12月22日〜2019年3月31日 |
営業時間 | 【日中営業】08:00〜17:00 【ナイター営業】17:30〜21:00 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木) 2019年1月5日(土)~2019年3月2日(土)の毎週土曜日 1月13日(日)、2月10日(日) 平日 8:30〜16:30 |
アクセス | 磐越道・磐梯河東IC出口を左折し、突き当たりの信号を右折。 約4.8km先のセブンイレブン先にある信号を左折し現地へ。 |
駐車場台数 | 3000台(平日:無料 土日祝・年末年始:1,000円) |
住所 | 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68 |
TEL | 0242-74-5000 |
FAX | |
公式サイト | https://www.alts.co.jp/ |
リフト券
種類 | 利用時間 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1日券 | 8:00〜17:00 | 4,700円 | 2,000円 | 4,000円 |
ナイター券 | 17:30〜21:00 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 |
口コミやレビューは?感想や評判は?
ここでは実際に滑ったことがある人にアンケートを取って口コミや感想を書いていただきました!まだいったことがない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
20代女性/会社員/スキー歴5年/シーズン滑走20回程度
スキーよりもスノーボードで滑走するにふさわしいゲレンデだと思います。誰もが1日中楽しめるとても広い場所で、急斜面の圧雪バーンや、パウダースノーになっています。
またレベルアップからみんなで遊べるスノーパークもあります。普段とは違う、そして今までのスキー、スノーボードをしている自分とは違う新しい自分に出会えることの出来るゲレンデではないでしょうか?またリフト券の購入も、シーズンが始まる前にwebで購入するのがお得です。
またシーズン券、シーズン前早割共通1日券は、アルツ磐梯スキー場だけでなく、同じ星野リゾートである猫魔スキー場でも使えることが出来ます。宿泊施設もあり、アルツ磐梯スキー場の脇に建つ、星野リゾート磐梯山ホテルがあったり、近くにはペンションもあります。スキー、スノーボードを1日では満喫出来ないという人もご宿泊して2日目、3日目と楽しめると思います。
口コミでの評価は、じゃらんの観光ガイドサイトでは星4.1という高評価です。バリエーション豊かで、滑走時間も長く、満足して滑ることができるといった口コミがあります。リピートする方も多く、毎回新たな発見をしながら滑ることが出来るという方もいらっしゃいました。
暖冬の影響や、降雪不足で思うように滑ることが出来なかったという意見もありますが、福島県や隣県にもたくさんのスキー場があるので、アルツ磐梯スキー場で遊んだ後に、下手なスキー場、星野リゾート猫魔スキー場で遊んだりすることも出来ます。磐梯山、猪苗代湖の景色も最高ですので、ぜひ訪れてほしいスキー場です。
この記事も読まれています。
グラトリ板おすすめランキング2018-19!最新人気板を調査!
グラトリ板の人気ランキングは?2018-19売れ筋の板をチェック!
Salomon(サロモン)グラトリ板は?Craft(クラフト)やvillain(ヴィレイン)の評価は?
011(ゼロワン)グラトリおすすめ板は?初心者はフラットキングやXFly?