はじめるならチャオ御岳スノーリゾート!
標高約2,200mが生み出す、北海道級のパウダースノーと北アルプスの大パノラマが魅力の御岳スノーリゾート。レベルに応じてコースを選べば、初級者〜上級者まで山頂からのロング滑走が楽しめる。
16−17シーズンより宿泊施設『ロッジチャオ』オープン!センターハウスに隣接しており、ゲレンデまで徒歩0分!是非、ご宿泊は『ロッジチャオ』をご利用下さい。
基本情報
スキー場名 | チャオ御岳スノーリゾート |
---|---|
オープン日 | 2018年12月2日〜2018年5月6日(予定) |
営業時間 | 【日中営業】08:30〜16:00 天候状況により変更となる場合がございます。 |
アクセス | 中央道伊那ICから国道361号を木曽福島方面へ。 木曽町「木曽大橋」を右折。 国道361号を高山方面に向かい現地へ。 |
駐車場台数 | 1800台(無料) |
住所 | 岐阜県高山市高根町日和田1739-1 |
TEL | 0577-59-3620 |
FAX | 0577-59-3631 |
公式サイト | https://www.ciao.co.jp |
チャオ御岳スノーリゾートの口コミやレビューは?
ここでは実際にチャオで滑ったことがある人にアンケートを取って口コミや感想を書いていただきました!まだいったことがない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
20代女性/会社員/スノボ歴3年/シーズン滑走5回程度
毎年ゴールデンウィークまで営業しているので半年以上、スノーシーズンを楽しむことが出来て嬉しいです。日によっては貸切に近い状態になるので、ゲレンデを満喫することが出来ます。4月でもマイナス4度まで達し、吹雪いていることもありましたがゴンドラは休止することなく運行されていていました。
また、八人乗りのゴンドラも魅力的でした。一気に頂上まで登ることが出来て、そこから一気に滑り降りれて最高です。朝も気持ちよく、また気温の変化が大きいことによる現象も見ることが出来て絶景も楽しむことができます。友達はもちろん家族連れでも楽しむことができるスキー場です。
私も小さい時からよく行っていました。ゲレンデのコンディションも最高です。コースも広く長く、また雪の質がとてもよくて心地よくすべることができます。初級者コースから上級者コースまで別れていて、初めてでも上手な人でも楽しむことができます。
私がいったときは大学生も利用されていて賑やかな時がありました。雪だけではなく、施設もとても綺麗で利用しやすいです。ボードなどのレンタル商品もとても綺麗で充実しています。近くに温泉もあるのでスキーも楽しめて温泉も楽しめて冬を満喫することが出来ます。
そして飛騨高山も近いので昔の街並みを観光することができます。駐車場も1800台と結構多いので停めれないなどということは少ないです。朝7時半からゴンドラも運行していて、朝から晩まで思う存分楽しむことができます。
リフト券
種類 | 利用時間 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|---|
1日券 | 終日有効・シニアは55歳以上 | 4,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
午前券 | 運転開始〜12:30 | 3,000円 | 1,000円 | 1,500円 |
午後券 | 12:00〜16:00 | 3,000円 | 1,000円 | 1,500円 |
回数券(11ポイント) | 終日有効 | 4,000円 |
この記事も読まれています。
グラトリ板おすすめランキング2018-19!最新人気板を調査!
グラトリ板の人気ランキングは?2018-19売れ筋の板をチェック!
Salomon(サロモン)グラトリ板は?Craft(クラフト)やvillain(ヴィレイン)の評価は?
011(ゼロワン)グラトリおすすめ板は?初心者はフラットキングやXFly?